top of page

東京都-【青空板金工業様】ホンダ フィット・L13B型 水素ガスカーボンクリーニング施工実施

  • 孝一 田﨑
  • Apr 26
  • 4 min read

お客様のお車、


東京都-【青空板金工業様】ホンダ フィット・L13B型 水素ガスカーボンクリーニング施工実施


させて頂きました。


現在の走行距離は、約125500キロ。


エンジンは、ホンダ・L13B 1317㏄水冷直列4気筒DOHC16バルブi-VTEC エンジンとなります。


最高出力が、100ps(73kW)/6000rpm、最大トルクが、12.1kg・m(119N・m)/5000rpm


ホンダとならではのVTECを搭載。


環境面にも配慮された1.3Lエンジンであり、燃費やパワー・トルクなど総合面でバランスが取れたエンジンですね。


GRヤリスオーナーズミーティングの会場にて、施工させて頂きました。


エンジン音・振動、アイドリング、マフラーからの排気などのチェックと準備を終えて、水素ガスを投入していきます。


最初は、100㎖/hから開始して、エンジンの状態を確認していきながら徐々に水素投入量を増やしていきます。


下へ  ↓↓↓ ↓↓  【施工中インプレッション】

東京都-【青空板金工業様】ホンダ フィット・L13B型 水素ガスカーボンクリーニング施工実施

東京都-【青空板金工業様】ホンダ フィット・L13B型 水素ガスカーボンクリーニング施工実施

東京都-【青空板金工業様】ホンダ フィット・L13B型 水素ガスカーボンクリーニング施工実施

東京都-【青空板金工業様】ホンダ フィット・L13B型 水素ガスカーボンクリーニング施工実施

東京都-【青空板金工業様】ホンダ フィット・L13B型 水素ガスカーボンクリーニング施工実施

 施工中インプレッション 】↓↓↓


施工開始5分経過、マフラー出口に手をかざすと若干水蒸気が出てきたのが分かります。


水素投入量を少しづつ増やしていき、様子を確認していきます。


施工開始10分後、エンジン音・振動共にが静かに変化してきました。


施工開始15分後、マフラーから水蒸気の水滴が落ちています。


この状態を維持しながら、施工を進めていきます。


施工開始20分後、マフラー出口の排気圧を確認すると、かなりスムーズりなってきています。


ここで水素投入量を固定して施工を続けていきます。


施工開始45分後、マフラー出口に手をかざすと、排気圧がしっかりと改善され、排気温度も上がっています。


排気の流れもかなりスムーズになっています。


水素投入量を調整しながら施工を進めます。


施工開始50分後、エンジン音・振動もかなり静かになりました。


水素投入量を調整を行いながら55分後には、アイドリング状態、エンジン音・振動、排気の出方も安定している事を確認しました。


ここで施工を終了しました。


【 後日頂いた、インプレッション 】↓↓↓

東京都-【青空板金工業様】ホンダ フィット・L13B型 水素ガスカーボンクリーニング施工実施

東京都-【青空板金工業様】ホンダ フィット・L13B型 水素ガスカーボンクリーニング施工実施

東京都-【青空板金工業様】ホンダ フィット・L13B型 水素ガスカーボンクリーニング施工実施

東京都-【青空板金工業様】ホンダ フィット・L13B型 水素ガスカーボンクリーニング施工実施

【 後日頂いた、インプレッション 】↓↓↓


施工の後日、お客様からインプレッションを頂きました。


・ レスポンスがとてもよくなって驚きです!。


・ 燃費もアップしています。


・ 施工後すぐに実感出来るのが凄いです・・・手軽な馬力アップ?。


・ 声をデカくしておすすめしたいです。


効果を実感して頂けて、本当によかったです。


購入してから使用していくと、どうしてもカーボンや汚れの影響で燃焼効率・吸気効率・排気効率が悪化してしまいます。


それらが悪化していくと、エンジンにかかる負荷も大きくなるので、一度リフレッシュすることで性能を回復出来ます。


エンジンの負荷・負担が少なくなると、それだけエンジンがスムーズにパワー&トルクを出しやすくなります。


チューニングパーツを付けた訳でなく、あくまでクリーニングしただけですが、それだけカーボン等の汚れが悪影響していたのが分って頂けたと思います。


キチンとメンテナンス・クリーニングをしていけば、愛車も喜びます。


しばらく走るとより効果を実感出来る事もあるので、しばらく様子を見て下さいね。


今回は、ご依頼ありがとうございました。


今後も宜しくお願い致します。



何かありましたら、いつでもご相談・お問合せ下さい。


今後とも、e-BLUE・水素ガスカーボンクリーニングを よろしくお願い致します。


施工予約・お問い合わせは、お電話・メールでお願い致します。


メールは、確認次第返信を入れますのでお待ち下さい。


よろしくお願い致します。



電話:09082621052



当ショップの Instagram、X(旧Twitter)、Facebook からのDM、メッセージ、公式LINEからご連絡して頂いても構いません


是非、公式LINEのお友達になって下さいね。


                  公式LINE QRコード

e-BLUE公式LINEQRコード




 
 
 

Comments


e-BLUE internal combustion engine/hydrogen gas carbon cleaning

イーブルー 田﨑 孝一

TEL : 090-8262-1052

FAX : 0767-22-5312

e-BLUE水素ガスカーボンクリーニング画像

©2022 e-BLUE Hydrogen gas carbon cleaning inside the internal combustion engine. Created with Wix.com.

bottom of page