top of page

富山県魚津市-シビックタイプR・K20C型水素ガスカーボンクリーニング施工実施

  • 孝一 田﨑
  • 7月8日
  • 読了時間: 4分

お客様のお車


富山県魚津市-シビックタイプR・K20C型水素ガスカーボンクリーニング施工実施


させて頂きました。


現在の走行距離は、約65700キロ。


主にドライブ・サーキット走行で使用されているとのです


エンジンは、K20C型1995cc 直4DOHC VTECターボエンジンですね。


最高出力が、320ps(235kW)/6500rpm、最大トルクが、40.8kg・m(400N・m)/2500rpm

‐4500rpm


 ホンダならではのVTECエンジンにターボが追加!タイプR独自のチューニングセッティングを施した専用エンジンです。


 低回転から高回転まで、NAエンジンのようにレスポンス良く回るエンジンとしてもしられてます。


パワフルであり、トルクもしっかり太いので、軽快かつグイグイと走ってくれるお車ですよね。


昨年の今頃、一度施工をして下さり、リピート施工となります。


エンジン音、振動、アイドリング、マフラーからの排気などのチェックと準備を終えて、水素ガスを投入していきます。


最初は、100㎖/hから開始して、エンジンの状態を確認していきながら徐々に水素投入量を増やしていきます。


 【施工中インプレッション】↓↓↓

富山県魚津市-シビックタイプR・K20C型水素ガスカーボンクリーニング施工実施
富山県魚津市-シビックタイプR・K20C型水素ガスカーボンクリーニング施工実施
富山県魚津市-シビックタイプR・K20C型水素ガスカーボンクリーニング施工実施
富山県魚津市-シビックタイプR・K20C型水素ガスカーボンクリーニング施工実施

 施工中インプレッション 】↓↓↓


施工開始5分が経過した後、早くもマフラー出口付近に水蒸気の反応が少し見えています。


マフラー出口に手をかざして排気圧・流れを確認しますが、特に問題はありません。


水素投入量を少しづつ増やしていき、状態を確認していきます。


施工開始15分後・エンジン音・振動が静かになりつつあります。


水素投入量を固定して、この状態を維持しながら施工を進めていきます。


施工開始20分後、マフラー出口に水滴が付着、水蒸気も出ています。


施工開始40分後エンジン音、振動共にかなり静かに変化しています。


水素投入量を調整しながら施工を引き続き行います。


施工開始50分後、アクセルを開けさせて貰い、排気圧・流れ・アイドリング計を確認しますが、特に問題はありません。


水素投入量を上げていき60分後には、アイドリング状態、エンジン音・振動、・排気の出方も安定している事を確認しました。


ここで施工を終了しました。


【 施工の後日、インプレッションを頂きましたので、下記に記載します】↓↓↓

富山県魚津市-シビックタイプR・K20C型水素ガスカーボンクリーニング施工実施
富山県魚津市-シビックタイプR・K20C型水素ガスカーボンクリーニング施工実施
富山県魚津市-シビックタイプR・K20C型水素ガスカーボンクリーニング施工実施
富山県魚津市-シビックタイプR・K20C型水素ガスカーボンクリーニング施工実施

【 施工の後日に、インプレッションを頂きました】↓↓↓


・約1年前に施工したので、初回の様な体感が出来ないかな?と思っていましたが、すげぇ~!と言えるぐらい、体感出来ました。


・エンジン音・振動が静かになりました。


・加速がとてもスムーズになりました。


効果を実感して頂けて、本当によかったです。


約1年ぶりの施工となりましたので、効果を体感出来るかな?と思っていましたが、体感されたと聞いて ホッ!としました・・・嬉しい。


昨年一度施工をされていたので、排圧・排気の流れ・アイドリングの状態など、特に問題を感じる事はありませんでしたが、1年乗っていれば必ずカーボンが付着するので、除去すると何かしらの効果を発揮します。


今回は、それを体感出来たのだと思います。


施工してすぐの効果もありますが、しばらく乗ってから出てくる効果もありますので、しばらく様子を見て下さいね。


今回は、ご依頼ありがとうございました。



何かありましたら、いつでもご相談・お問合せ下さい。


今後とも、e-BLUE・水素ガスカーボンクリーニングを よろしくお願い致します。


施工予約・お問い合わせは、お電話・メールでお願い致します。


メールは、確認次第返信を入れますのでお待ち下さい。


よろしくお願い致します。



電話:09082621052



当ショップの Instagram、X(旧Twitter)、Facebook からのDM、メッセージ、公式LINEからご連絡して頂いても構いません


是非、公式LINEのお友達になって下さいね。


                  公式LINE QRコード

e-BLUE公式LINEQRコード





コメント


e-BLUE 内燃機関内・水素ガスカーボンクリーニング

イーブルー 田﨑 孝一

TEL : 090-8262-1052

FAX : 0767-22-5312

e-BLUE水素ガスカーボンクリーニング画像

©2022 e-BLUE 内燃機関内水素ガスカーボンクリーニング

bottom of page